ヒラマサ:沖磯 |
連休を利用して、9割方カタチが出来上がった試作品の彼是について、
最終の微調整を加えたロッドの是非を問うのを主目的とする、
取材/ロケハン釣行に出かけてきました。
・・・・・・厳しい戦いでした。

初日はディープ隣接のフィーディングスポットを控えた岬で、
迎撃体勢を整えていたものの・・・想定外に潮が動かず、ベイトが寄り付く気配もなし・・・。
2日目も、瀬代わりした先で、ウネリを伴う強風下、
極めて厳しい状況での釣りとなりましたが、納谷さんにビッグバイトが・・・!!
納谷さんは左手の不具合をおして、2日間、ロッドを振り切ってくれました・・・感謝!!

当該釣行の詳細については、また改めてご紹介いたします。
私も複数のテストロッドで、ジグ/プラグを投げ続けるも、気持ちだけが空回り・・・。
今回も窮地を救ってくれたのは・・・いつもの↓上野さん謹製のNewカラー★

写真はキャッチしたヒラマサの胃袋に収まっていたウルメイワシ・・・まさにMtBです。